和歌山県のプラネタリウム
リアルタイムの情報ではありませんので、詳細は各施設にお問い合わせください。番組入れ替えのための休止期間にご注意ください。休館、スケジュール変更、入場制限等、各施設の状況を事前にご確認ください。
和歌山市立子ども科学館
- 所在地
- 〒640-8214 和歌山市寄合町19番地 ≫ Google Map
- 電話番号
- 073-432-0002
- Web
- 和歌山市立子ども科学館
- 施設の規模
- ドーム径:12m|座席数:126席|座席の配列:馬蹄形
- 機種
- コニカミノルタ Cosmo Leap Σ/アストロアーツ ステラ・ドームプロ
- 番組の種類
- 一般向け番組・ファミリー向け番組(※時間枠等による明確な区分はありません)
- 備考
- 休館日:月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
みさと天文台
- 所在地
- 海草郡紀美野町松ヶ峯180 ≫ Google Map
- 電話番号
- 073-498-0305
- Web
- みさと天文台
- 施設の規模
- ドーム径:8m|座席なし(カーペットに自由に座れる仕様)
- 機種
- 五藤光学 バーチャリウムX solo
- 番組の種類
- 一般向け(生解説)番組/全天周映像番組
- 備考
- 一般投影日:土・日曜、祝日
★ 105cm反射望遠鏡のある公開天文台。2021年7月のリニューアルでプラネタリウム棟「宙の学び舎」を新設
各施設の情報は施設サイト・メーカーサイト・プラネタリウムデータブック(日本プラネタリウム協議会)等をもとにしています