Now Loading...

長野県のプラネタリウム

リアルタイムの情報ではありませんので、詳細は各施設にお問い合わせください。番組入れ替えのための休止期間にご注意ください。休館、スケジュール変更、入場制限等、各施設の状況を事前にご確認ください。

長野市立博物館

長野市立博物館サイト画像
所在地
〒381-2212 長野市小島田町1414 ≫ Google Map
電話番号
026-284-9011
Web
長野市立博物館
施設の規模
ドーム径:12m|座席数:98席|座席の配列:扇形|水平
機種
五藤光学 GSS-URANUS
番組の種類
一般向け番組/子ども向け番組/他、特別投影 
備考
一般投影:土・日曜、祝日

大町エネルギー博物館

大町エネルギー博物館サイト画像
所在地
〒398-0001 大町市平2112-38  ≫ Google Map
電話番号
0261-22-7770
Web
大町エネルギー博物館
施設の規模
ドーム径:8m|座席数:60席|座席の配列:扇形|水平
機種
Mitaka(4次元デジタル宇宙ビューワー)
番組の種類
一般向け番組 
備考
投影日:土・日曜、祝日

上田創造館

上田創造館サイト画像
所在地
〒386-1102 上田市上田原1640  ≫ Google Map
電話番号
0268-23-1111
Web
上田創造館
施設の規模
ドーム径:12m|座席数:120席|座席の配列:扇形|水平
機種
五藤光学 GX-AT / アストロアーツ ステラドームプロ
番組の種類
一般・ファミリー向け番組/他、特別番組(ベビープラネタリウム、星と音楽のコラボ、等) 
備考
投影日:土・日曜、祝日

伊那文化会館

伊那文化会館サイト画像
所在地
〒396-0026 伊那市西町5776  ≫ Google Map
電話番号
0265-73-8822
Web
伊那文化会館
施設の規模
ドーム径:12m|座席数:80席|座席の配列:扇形|水平
機種
五藤光学 ORPHEUS / リブラ HAKONIWA
番組の種類
一般向け番組・ファミリー向け番組(※)/他、特別投影 (※時間枠等による明確な区分はありません) 
備考
一般投影:土・日曜、祝日(その他、春と夏に平日投影日あり)

八ヶ岳自然文化園

八ヶ岳自然文化園サイト画像
所在地
〒391-0115 諏訪郡原村17217-1613  ≫ Google Map
電話番号
0266-74-2681
Web
八ヶ岳自然文化園
施設の規模
ドーム径:13m|座席数:120席|座席の配列:扇形|水平
機種
五藤光学 GX-AT / リブラ HAKONIWAⅡ
番組の種類
一般向け番組・ファミリー向け番組 (時間枠等による明確な区分はありません) 
備考
休館日:火曜日(祝日の場合は営業)、祝日の翌日、年末年始、ゴールデンウィーク明け(夏季は無休) 

飯田市美術博物館

飯田市美術博物館サイト画像
所在地
〒395-0034 飯田市追手町2-655  ≫ Google Map
電話番号
0265-22-8118
Web
飯田市美術博物館
施設の規模
ドーム径:12m|座席数:90席|座席の配列:扇形|水平
機種
コニカミノルタ SUPER MEDIAGLOBE-Ⅱ
番組の種類
一般向け番組/特別番組 
備考
投影日:土・日曜、祝日(その他、夏休み投影日あり)

中野市立博物館

中野市立博物館サイト画像
所在地
〒383-0046 中野市大字片塩1221  ≫ Google Map
電話番号
0269-22-2005
Web
中野市立博物館中野市サイト内ページ)
施設の規模
ドーム径:13m|座席数:100席|座席の配列:扇形|水平
機種
五藤光学 GX-AT (※現在はデジタル映像を投影しているようです)
番組の種類
一般向け番組・ファミリー向け番組・子ども向け番組(※)/他、特別番組 (※時間枠等による明確な区分はありません)  
備考
投影日:土・日曜、祝日

星と緑のロマン館(運用状況不明)

小川プラネタリウム館サイト画像
所在地
〒381-3301 上水内郡小川村大洞高原 ≫ Google Map
電話番号
026-239-3789
Web
星と緑のロマン館
施設の規模
ドーム径:8m|座席数:80席|座席の配列:?
機種
ミノルタ MS-8
番組の種類
― 
備考
ウェブサイトが準備中になり、プラネタリウムの運用状況も不明です

佐久市子ども未来館

佐久市子ども未来館サイト画像
所在地
〒385-0022 佐久市岩村田住所1931-1  ≫ Google Map
電話番号
0267-67-2001
Web
佐久市子ども未来館
施設の規模
ドーム径:16m|座席数:142席|座席の配列:扇形|水平
機種
五藤光学 ORPHEUS HYBRID
番組の種類
一般向け番組・ファミリー向け番組・子ども向け番組(※)/星空解説番組/他、特別投影 (※時間枠等による明確な区分はありません) 
備考
休館日:木曜(祝日を除く)、年末年始、他臨時休館日

ベジタボールWITH(南牧村農村文化情報交流館)

ベジタボールWITH(南牧村農村文化情報交流館)サイト画像
所在地
〒384-1305 南佐久郡南牧村大字野辺山412-1  ≫ Google Map
電話番号
0267-91-1771
Web
ベジタボールWITH(南牧村農村文化情報交流館)
施設の規模
ドーム径:16m|座席数:125席|座席の配列:一方向傾斜
機種
機種不明(デジタルプラネタリウム) 3D 映像も見られるようです
番組の種類
一般向け番組 
備考
休館日:月曜日 (祝祭日の場合は翌日)、年末年始

松本市教育文化センター

松本市教育文化センターサイト画像
所在地
〒390-0221 松本市大字里山辺2930-1 ≫ Google Map
電話番号
0263-32-7600
Web
松本市(サイト内で「プラネタリウム」を検索…トップページ以外リンク禁止とのことで)
施設の規模
ドーム径:12m|座席数:90席|座席の配列:扇形|水平
機種
五藤光学 ORPHEUS / アストロアーツ ステラドーム
番組の種類
一般向け番組/ファミリー向け番組/全編星空生解説番組/他、イベント投影多数 
備考
投影日:土・日曜、祝日
★ 一般投影のほか、各年代向けのさまざまなイベント投影があります。短めの企画番組は要チェック!詳細は松本市のサイト内で「プラネタリウム イベント投映」を検索
各施設の情報は施設サイト・メーカーサイト・プラネタリウムデータブック(日本プラネタリウム協議会)等をもとにしています

先頭に戻る