Now Loading...

石川県のプラネタリウム

リアルタイムの情報ではありませんので、詳細は各施設にお問い合わせください。番組入れ替えのための休止期間にご注意ください。休館、スケジュール変更、入場制限等、各施設の状況を事前にご確認ください。

いしかわ子ども交流センター

いしかわ子ども交流センターサイト画像
所在地
〒921-8101 金沢市法島町11-8  ≫ Google Map
電話番号
076-243-6501
Web
いしかわ子ども交流センター
施設の規模
ドーム径:15m|座席数:164席|座席の配列:扇形|水平
機種
五藤光学 PANDORAⅡ HYBRID(PANDORAⅡEX/VIRTUARIUMⅡR7) 
番組の種類
一般向け番組・ファミリー向け番組(※)/幼児・児童向け番組/他、特別番組 (※時間枠等による明確な区分はありません) 
備考
休館日: 毎週月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始

山中児童センター(休演中)

山中児童センターサイト画像
所在地
〒922-0112 加賀市山中温泉西桂木町ト10番地1  ≫ Google Map
電話番号
0761-78-3536
Web
山中児童センター加賀市サイト内ページ)
施設の規模
ドーム径:8m|座席数:60席|座席の配列:扇形?|水平
機種
五藤光学 GS-8-T
番組の種類
― 
備考
令和6年能登半島地震の影響により、プラネタリウムは利用停止中
 

柳田星の観察館「満天星」(休館中)

柳田星の観察館「満天星」サイト画像
所在地
〒928-0312 鳳珠郡能登町上町ロ1-1(やなぎだ植物公園内)  ≫ Google Map
電話番号
0768-76-0101
Web
柳田星の観察館「満天星」
施設の規模
ドーム径:12m|座席数:100席|座席の配列:扇形|水平
機種
五藤光学 PANDORA HYBRID
番組の種類
一般向け番組 
備考
休館日:水・木曜日(祝日の場合は開館、同じ週の金曜に休館)、年末年始
★ プラネタリウムの貸し切りや、プラネタリウムの星空を撮影するユニークなプランがあります。要事前予約

コスモアイル羽咋(休館)

コスモアイル羽咋サイト画像
所在地
〒925-0027 羽咋市鶴多町免田25番地  ≫ Google Map
電話番号
0767-22-9888
Web
コスモアイル羽咋
施設の規模
ドーム径:12m|座席数:97席|座席の配列:扇形|水平
機種
コニカミノルタ MEDIAGLOBE-Ⅱ
番組の種類
― 
備考
大規模改修工事のため、4月1日(火)まで休館中
休館日
:毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)
★ プラネタリウムというより、宇宙に関連する映像を上映する「シアター」かも?  

キゴ山ふれあい研修センター「銀河の里キゴ山」

金沢市キゴ山天体観察センター「銀河の里キゴ山」サイト画像
所在地
〒920-1141 金沢市平等本町カ13-1  ≫ Google Map
電話番号
076-229-1141
Web
キゴ山ふれあい研修センター「銀河の森キゴ山」
施設の規模
ドーム径:10m|座席数:80席|座席の配列:扇形|水平
機種
大平技研 MEGASTAR-Neo-Kanazawa 
番組の種類
一般向け番組・子ども向け番組(※時間枠等による明確な区分はありません) 
備考
投影日:土・日曜、祝日
★ 投影機の愛称は「ほしたまごん」だそうです!

根上学習センター

根上学習センターサイト画像
所在地
〒929-0113 能美市大成町ヌ111番地 ≫ Google Map
電話番号
0761-55-8560
Web
根上学習センター能美市サイト内ページ)
施設の規模
ドーム径:6m|座席数:40席|座席の配列:移動式
機種
コニカミノルタ MEDIAGLOBE-Ⅱ
番組の種類
一般向け番組 
備考
投影日:土・日曜、祝日の15時から

サイエンスヒルズこまつ

サイエンスヒルズ小松サイト画像
所在地
〒923-8610 小松市こまつの杜2番地 ≫ Google Map
電話番号
0761-22-8610
Web
サイエンスヒルズこまつ 
施設の規模
ドーム径:16m|座席数:120席|座席の配列:一方向傾斜
機種
コニカミノルタ Media Globe Σ SE/立体視システム/統合システム/Connected Dome Library 
番組の種類
一般向け番組・ファミリー向け番組・子ども向け番組(※)/他、特別番組 (※時間枠等による明確な区分はありません)  
備考
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日。GW・夏休みは開館)、年末年始
各施設の情報は施設サイト・メーカーサイト・プラネタリウムデータブック(日本プラネタリウム協議会)等をもとにしています

先頭に戻る