埼玉県のプラネタリウム
リアルタイムの情報ではありませんので、詳細は各施設にお問い合わせください。番組入れ替えのための休止期間にご注意ください。休館、スケジュール変更、入場制限等、各施設の状況を事前にご確認ください。
- 埼玉県立小川げんきプラザ
- 戸田市こどもの国(プラネタリウム閉館)
- 狭山市立中央児童館
- 鴻巣市立鴻巣児童センター
- 熊谷市立文化センター
- 埼玉県立名栗げんきプラザ
- 寄居町総合社会福祉センター
- 新座市児童センター
- 川越市児童センターこどもの城
- 朝霞市中央公民館
- 北本市文化センター
- さいたま市宇宙劇場
- 入間市児童センター
- 久喜総合文化会館
- さいたま市青少年宇宙科学館
- 吉川市児童館ワンダーランド
- 加須未来館
- 川口市立科学館
埼玉県立小川げんきプラザ
- 所在地
- 〒355-0337 比企郡小川町木呂子561 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0493-72-2220
- Web
- 小川げんきプラザ
- 施設の規模
- ドーム径:16m|定員:126名|座席の配列:扇形|水平?
- 機種
- アストロアーツ ステラドーム・プロ
- 番組の種類
- 一般向け番組・ファミリー向け番組(※時間枠等による明確な区分はありません)
- 備考
- 投影日:土・日曜日、休日、春休み(休所日を除く)・夏休み(休所日を除く)
狭山市立中央児童館
- 所在地
- 〒350-1305 狭山市入間川4-14-7 ≫ Google Map
- 電話番号
- 04-2953-0208
- Web
- 狭山市中央児童館
- 施設の規模
- ドーム径:10m|座席数:98席|座席の配列:同心円|水平
- 機種
- 五藤光学 GX-10-S
- 番組の種類
- 一般向け番組/他、特別投影
- 備考
- 投影日:毎週日曜日、第2・第4土曜日
鴻巣市立鴻巣児童センター
- 所在地
- 〒365-0038 鴻巣市本町3-12-14 ≫ Google Map
- 電話番号
- 048-541-0442
- Web
- 鴻巣児童センターのプラネタリウム (鴻巣市サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:10m|座席数:100席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- ミノルタ MS-10
- 番組の種類
- 一般向け番組/特別投影
- 備考
- 投影日:土・日曜の特定日(スケジュールを要確認)
★ 利用できるのは0歳から18歳未満の児童及び児童の同伴者。大人だけの利用は不可です ★ 地元の天文ボランティアグループが活動を支えているそうです
熊谷市立文化センター
- 所在地
- 〒360-0036 熊谷市桜木町2-33-2 ≫ Google Map
- 電話番号
- 048-525-4554
- Web
- プラネタリウム館(熊谷市サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:12m|座席数:100席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GSS-URANUS
- 番組の種類
- 一般向け番組/ファミリー向け番組(日曜・祝日)
- 備考
- 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、毎月第1金曜日、年末年始、春と秋の特別整備期間
埼玉県立名栗げんきプラザ

- 所在地
- 〒357-0111 飯能市上名栗1289-2 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0429-79-1011
- Web
- 埼玉県立名栗げんきプラザ
- 施設の規模
- ドーム径:16m|座席数:250席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- ミノルタ MS-15 AT / アストロアーツ ステラドーム・プロ
- 番組の種類
- 一般向け番組
- 備考
- 一般投影:土・日曜、祝日
寄居町総合社会福祉センター かわせみ荘(休館)

- 所在地
- 〒369-1221 大里郡寄居町保田原321 ≫ Google Map
- 電話番号
- 048-581-3861
- Web
- かわせみ荘 (寄居町社会福祉協議会サイト内ページ) / 寄居町総合社会福祉センター「かわせみ荘」(寄居町サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:8m|座席数:80席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GS-8-T
- 番組の種類
- ―
- 備考
かわせみ荘2階の児童館にプラネタリウムがありますが、現在かわせみ荘のサイトにはプラネタリウムの情報がありません。なお従来、プラネタリウムの投影は第4日曜日の午後2時~のみ(月一回)行われていました
★児童館が2024年4月より休館。プラネタリウムも休館のようです
新座市児童センター
- 所在地
- 〒352-0022 新座市本多1-3-10 ≫ Google Map
- 電話番号
- 048-479-8822
- Web
- 新座市児童センター
- 施設の規模
- ドーム径:10m|座席数:97席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- コニカミノルタ Media GlobeΣ 1.5KSE
- 番組の種類
- 一般向け番組/他、特別投影
- 備考
- 投影日:毎週土・日曜日 その他イベント投影あり
川越市児童センターこどもの城
- 所在地
- 〒350-0824 川越市石原町1-41-2 ≫ Google Map
- 電話番号
- 049-225-7289
- Web
- 川越市児童センターこどもの城 (川越市サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:12m|座席数:98席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GX-AT
- 番組の種類
- 一般向け番組
- 備考
- 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 ※投影日時等詳細は、直接ご確認ください
朝霞市中央公民館
- 所在地
- 〒351-0016 埼玉県朝霞市青葉台1丁目7−1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 048-465-7272
- Web
- 中央公民館 (朝霞市サイト内ページ)/ プラネタリウム利用案内はこちら
- 施設の規模
- ドーム径:10m|座席数:90席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GX-AT
- 番組の種類
- 一般向け番組
- 備考
- 投影日:毎週日曜日
北本市文化センター
- 所在地
- 〒364-0033 北本市本町1-2-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 048-591-7321
- Web
- 北本市文化センター
- 施設の規模
- ドーム径:10m|座席数:70席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GX-T / リブラ HAKONIWA
- 番組の種類
- 一般・ファミリー向け番組/生解説番組/幼児向け番組(平日)/他、特別番組
- 備考
- 投影日:土・日曜、祝日、学校の長期休み期間の月~金曜(例外日あり)
★ 平日に「幼児のためのやさしいおためしプラネタリウム」という無料プログラムがあります(特定日)。スケジュールはご確認を
さいたま市宇宙劇場
- 所在地
- 〒330-0853 さいたま市大宮区錦町682番地2 ≫ Google Map
- 電話番号
- 048-647-0011
- Web
- さいたま市宇宙劇場
- 施設の規模
- ドーム径:23m|座席数:280席|座席の配列:一方向傾斜|傾斜角:28.75度
- 機種
- 五藤光学 CHIRONⅢ HYBRID
- 番組の種類
- 一般向け番組/星空生解説番組/子ども向け番組/他、特別番組
- 備考
- 休館日:水曜日、祝日の翌日、臨時休館日、年末年始
★ さいたま市青少年宇宙科学館(浦和区)とは別の施設です ★ 指定管理者としてプラネタリウムメーカーの五藤光学研究所が運営に携わっています
入間市児童センター
- 所在地
- 〒358-0001 入間市向陽台1-1-6 ≫ Google Map
- 電話番号
- 04-2963-9611
- Web
- 入間市児童センター
- 施設の規模
- ドーム径:13m|座席数:120席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GX-AT
- 番組の種類
- 一般向け番組/全天周映像番組
- 備考
- 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
久喜総合文化会館
- 所在地
- 〒346-0022 久喜市大字下早見140 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0480-21-1799
- Web
- 久喜総合文化会館
- 施設の規模
- ドーム径:15m|座席数:136席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GMⅡ-AT
- 番組の種類
- 一般向け番組/子ども向け番組(土曜)/他、特別番組
- 備考
- 投影日:月・水・木・土・日曜(火、金は休演)
★ 土曜日11:30からは子ども向け投影 ★ 学校理科の疑問に答える学習向け番組「かいけつ!ぎもん・てんもん」が一般公開されています(特定日)
さいたま市青少年宇宙科学館
- 所在地
- 〒330-0051 さいたま市浦和区駒場2-3-45 ≫ Google Map
- 電話番号
- 048-881-1515
- Web
- さいたま市青少年宇宙科学館
- 施設の規模
- ドーム径:23m|座席数:250席|座席の配列:一方向傾斜|傾斜角:22.5度
- 機種
- 五藤光学 CHIRON HYBRID
- 番組の種類
- 一般向け番組・ファミリー向け番組(※)/幼児向け番組/星空生解説番組(土曜)/他、特別番組 (※時間枠等による明確な区分はありません)
- 備考
- 休館日:毎週月曜(祝日の場合翌日)、年末年始
★ さいたま市宇宙劇場(大宮区)とは別の施設です ★土曜日には全編生解説番組「星宙散歩(ほしぞらさんぽ)」があります
吉川市児童館ワンダーランド
- 所在地
- 〒342-0035 吉川市大字高久1260 ≫ Google Map
- 電話番号
- 048-981-6811
- Web
- プラネタリウム番組のお知らせ (吉川市サイト内ページ)/児童館ワンダーランドトップページ
- 施設の規模
- ドーム径:10m|座席数:85席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GX-AT+全天周デジタル映像システム
- 番組の種類
- 一般向け番組・ファミリー向け番組(※時間枠等による明確な区分はありません)
- 備考
- 投影日:土・日曜、祝日、夏休み期間の平日
★ 児童館ですが、プラネタリウムは「大人の方だけでの利用も大歓迎」とのことです
加須未来館
- 所在地
- 〒347-0002 加須市外野350-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0480-69-2160
- Web
- 加須未来館 (加須市サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:8.5m|座席数:66席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- コニカミノルタ Media GlobeΣ 4.8KSE
- 番組の種類
- 一般向け番組・ファミリー向け番組(※時間枠等による明確な区分はありません)
- 備考
- 休館日:毎週火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
★ 整理券の配布や電話予約など、観覧の受付手順がいろいろあるようです。事前に確認を
川口市立科学館
- 所在地
- 〒333-0844 川口市上青木3-12-18(SKIPシティ内) ≫ Google Map
- 電話番号
- 048-262-8431
- Web
- 川口市立科学館
- 施設の規模
- ドーム径:20m|座席数:160席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- コニカミノルタ GEMINISTARⅢ (INFINIUMβⅡ+SUPER MEDIAGLOBE-Ⅱ)
- 番組の種類
- 一般向け番組/子ども向け投影(日曜)/他、特別番組
- 備考
- 一般投影:木・土・日曜、祝日 (変更あり サイト内でスケジュール確認を)
各施設の情報は施設サイト・メーカーサイト・プラネタリウムデータブック(日本プラネタリウム協議会)等をもとにしています