Now Loading...

神奈川県のプラネタリウム

リアルタイムの情報ではありませんので、詳細は各施設にお問い合わせください。番組入れ替えのための休止期間にご注意ください。休館、スケジュール変更、入場制限等、各施設の状況を事前にご確認ください。

かわさき宙と緑の科学館(川崎市青少年科学館)

かわさき宙と緑の科学館サイト画像
所在地
〒214-0032 川崎市多摩区枡形7-1-2  ≫ Google Map
電話番号
044-922-4731
Web
かわさき宙と緑の科学館(川崎市青少年科学館)
施設の規模
ドーム径:18m|座席数:200席|座席の配列:同心円|水平
機種
大平技研 MEGASTAR-Ⅲ FUSION/オリハルコン UNIVIEW/アストロアーツ ステラドーム・プロ 
番組の種類
一般向け番組/子ども向け番組/フュージョン投影(※) 
備考
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土日・祝日の場合は開館)、年末年始
※「フュージョン投影」はMEGASTAR-Ⅲ FUSIONの機能を最大限に生かした番組の投影です

平塚市博物館

平塚市博物館サイト画像
所在地
〒254-0041 平塚市浅間町12-41  ≫ Google Map
電話番号
0463-33-5111
Web
平塚市博物館
施設の規模
ドーム径:10m|座席数:70席|座席の配列:扇形|水平
機種
五藤光学 PANDORA HYBRID(PANDORA+Virtuarium X) / オリハルコン UNIVIEW / アストロアーツ ステラドーム・プロ 
番組の種類
一般向け番組/幼児向け番組/他、特別投影あり 
備考
投影日:土・日曜、学校の長期休み期間の特定日 

はまぎん こども宇宙科学館(横浜市子ども科学館)

はまぎんこども宇宙科学館サイト画像
所在地
〒235-0045 横浜市磯子区洋光台5-2-1  ≫ Google Map
電話番号
045-832-1166
Web
はまぎんこども宇宙科学館
施設の規模
ドーム径:23m|座席数:270席|座席の配列:一方向傾斜|傾斜角:35度
機種
大平技研 MEGASTAR-ⅡA(新型)/アストロアーツ ステラドーム・プロ
番組の種類
一般向け番組(幼児向け番組は団体のみ) 
備考
休館日:第1・3火曜日、年末年始、臨時休館
★ 2022年12月にリニューアルした光学式投影機は、約12億個の恒星を投影する特別仕様です

神奈川県工科大学厚木市子ども科学館

厚木市子ども科学館サイト画像
所在地
〒243-0018 厚木市中町1-1-3 厚木シティプラザ7階  ≫ Google Map
電話番号
046-221-4152
Web
神奈川工科大学厚木市子ども科学館ホームページ厚木市サイト内ページ)
施設の規模
ドーム径:12m|座席数:90席|座席の配列:扇形|水平
機種
大平技研 MEGASTAR-IIB ATSUGI / アストロアーツ StellaDome PRO ATSUGI
番組の種類
一般向け番組/特別投影(乳幼児向け番組、昼寝タリウム※、他) 
備考
休館日:年末年始、他臨時休館日あり
★ ドームを貸しホールとして借りることができます ★ 神奈川県工科大学の名称はネーミングライツです ※「昼寝タリウム」は木曜昼の、解説なし・お昼寝向け投影です

伊勢原市立子ども科学館

伊勢原市立子ども科学館サイト画像
所在地
〒259-1142 伊勢原市田中76  ≫ Google Map
電話番号
0463-92-3600 
Web
伊勢原市立子ども科学館
施設の規模
ドーム径:18m|座席数:139席|座席の配列:一方向傾斜|傾斜角:25度
機種
五藤光学 GSSⅡ+バーチャリウムⅡ
番組の種類
一般向け番組/幼児・低学年向け番組 
備考
投影日:土・日曜、祝日 

藤沢市湘南台文化センター

藤沢市湘南台文化センターサイト画像
所在地
〒252-0804 藤沢市湘南台1-8  ≫ Google Map
電話番号
0466-45-1500
Web
藤沢市湘南台文化センター
施設の規模
ドーム径:20m|座席数:160席|座席の配列:一方向傾斜|傾斜角:30度
機種
五藤光学 CHIRON HYBRID
番組の種類
一般向け番組/全天周映画/幼児・児童向け番組/他、特別投影あり 
備考
休館日:毎月曜日(祝日除く)、祝日の翌日(土日の場合を除く)、年末年始

相模原市立博物館(休映中)

相模原市立博物館サイト画像
所在地
〒229-0021 相模原市高根3-1-15  ≫ Google Map
電話番号
042-750-8030
Web
相模原市立博物館
施設の規模
ドーム径:23m|座席数:210席|座席の配列:一方向傾斜|傾斜角:25度
機種
五藤光学 GSS-HELIOS
番組の種類
― 
備考
プラネタリウムの改修工事のため、2025年7月中旬まで休映中。6月29日(日)までは特別展示室にてミニプラネタリウムを上映

コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

プラネタリアYOKOHAMAサイト画像
所在地
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1丁目2番地 横濱ゲートタワー2階  ≫ Google Map
電話番号
045-264-4592
Web
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA
施設の規模
ドーム径:15m|座席数:162席|座席の配列:扇形|水平
機種
コニカミノルタ DYNAVISION-LED(Media Globe Σ SE)
番組の種類
一般向け番組/ヒーリング番組/特別番組 ※大人向けの施設です。通常は、詳しい星空解説や生解説等はありません 
備考
全席事前予約制(チケットはオンライン購入)
★ プラネタリウムメーカー「コニカミノルタプラネタリウム」の直営館。ドーム自体が発光する新システム「DINAVISION®-LED」を関東で初めて採用。カフェやギフトショップも併設しています
各施設の情報は施設サイト・メーカーサイト・プラネタリウムデータブック(日本プラネタリウム協議会)等をもとにしています

先頭に戻る