宮城県のプラネタリウム
リアルタイムの情報ではありませんので、詳細は各施設にお問い合わせください。番組入れ替えのための休止期間にご注意ください。休館、スケジュール変更、入場制限等、各施設の状況を事前にご確認ください。
仙台市天文台
- 所在地
- 〒989-3123 仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32 ≫ Google Map
- 電話番号
- 022-391-1300
- Web
- 仙台市天文台
- 施設の規模
- ドーム径:25m|座席数:280席|座席の配列:一方向傾斜|水平(座席面に傾斜あり)
- 機種
- 五藤光学 CHIRONⅢ HYBRID
- 番組の種類
- 一般向け番組/子ども向け番組/全編生解説番組/他、特別投影
- 備考
- 休館日:水曜日・第3火曜日
(祝休日の場合はその直後の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
★ 東北随一の大型プラネタリウムと大型望遠鏡を備える施設 ★ 指定管理者としてプラネタリウムメーカーの五藤光学研究所が運営に携わっています
宮城県立迫支援学校
- 所在地
- 〒987-0513 登米市迫町北方字大洞59-10 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0220-22-9484
- Web
- 宮城県立迫支援学校
- 施設の規模
- ドーム径:6.5m|座席の配列:移動式
- 機種
- 五藤 GEⅡ-T
- 番組の種類
- ―
- 備考
- 一般公開:年に数日のみ(体験地域公開)
★ 養護学校内の設備です。以前は年数回地域に一般公開していましたが、24年度は市内の幼稚園、保育園、こども園、学校、老人施設等を対象に、事前申込制での公開としたようです
大崎生涯学習センター パレットおおさき
- 所在地
- 〒989-6135 大崎市古川稲葉字亀ノ子111-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0229-91-8611
- Web
- 大崎生涯学習センター
- 施設の規模
- ドーム径:18m|座席数:160席|座席の配列:一方向傾斜
- 機種
- 五藤光学 CHIRONⅢ HYBRID
- 番組の種類
- 一般向け番組・ファミリー向け番組・幼児向け番組(※)/他、特別投影 (※時間枠等による明確な区分はありません)
- 備考
- 投影日:土・日曜、祝日
各施設の情報は施設サイト・メーカーサイト・プラネタリウムデータブック(日本プラネタリウム協議会)等をもとにしています