千葉県のプラネタリウム
リアルタイムの情報ではありませんので、詳細は各施設にお問い合わせください。番組入れ替えのための休止期間にご注意ください。休館、スケジュール変更、入場制限等、各施設の状況を事前にご確認ください。
- 銚子市青少年文化会館(休館)
- 八千代市少年自然の家(廃止)
- 柏プラネタリウム
- 松戸市民会館
- 南房総市大房岬自然の家
- 市川市少年自然の家
- 千葉県立君津亀山青少年自然の家
- 船橋市総合教育センター ←リニューアル
- 千葉県手賀沼親水広場
- 千葉県立手賀の丘青少年自然の家
- 長生村文化会館
- 白井市文化センタープラネタリウム
- 千葉県立水郷小見川青少年自然の家
- 千葉市科学館 ←リニューアル
- ロマンの森共和国(休演)
柏プラネタリウム
- 所在地
- 〒277-0005 柏市柏5-8-12(柏市立図書館内) ≫ Google Map
- 電話番号
- 04-7164-5346(柏市立図書館)
- Web
- 柏市立図書館 プラネタリウムの部屋(柏市立図書館サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:6m|座席数:45席|座席の配列:同心円|水平
- 機種
- 五藤光学 GE-6
- 番組の種類
- 一般向け投影
- 備考
- 投影日:2022年7月から当面、不定期で投影とのこと。Twitter等で事前に確認を
★ 柏プラネタリウム研究会が運営に携わっています
松戸市民会館
- 所在地
- 〒271-0092 松戸市松戸1389-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 047-368-1237
- Web
- 松戸市民会館(松戸市サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:8m|座席数:80席|座席の配列:同心円|水平
- 機種
- 五藤光学 GS-8-S
- 番組の種類
- 一般向け番組/子ども向け番組
- 備考
- 投影日:土・日曜、祝日、夏休み期間中の水・木曜
★ 宇宙飛行士の山崎直子さんが子どもの頃に通ったプラネタリウムです ★ 月に1回、大人向けの夜間投影「イブニングプラネタリウム」があります
南房総市大房岬自然の家

- 所在地
- 〒299-2404 南房総市富浦町多田良1212-23 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0470-33-4561
- Web
- 南房総市大房岬自然の家
- 施設の規模
- ドーム径:14m|座席数:200席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- ミノルタ MS-15
- 番組の種類
- ―
- 備考
- 一般公開状況が不明です。直接問い合わせを。
市川市少年自然の家
- 所在地
- 〒272-0801 市川市大町280-4 ≫ Google Map
- 電話番号
- 047-337-0533
- Web
- 少年自然の家 (市川市サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:14m|座席数:217席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GMⅡ-AT
- 番組の種類
- 一般向け番組
- 備考
- 投影日:土・日曜、祝日
千葉県立君津亀山青少年自然の家
- 所在地
- 〒292-0526 千葉県君津市笹1661-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0439-39-2628
- Web
- 千葉県立君津亀山青少年自然の家
- 施設の規模
- ドーム径:14m|座席数:190席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- ミノルタ MS-15
- 番組の種類
- 一般向け番組/幼児向け番組
- 備考
- 投影日:特定日のみ 詳細は問い合わせを
船橋市総合教育センター
- 所在地
- 〒273-0863 船橋市東町834 ≫ Google Map
- 電話番号
- 047-422-7732
- Web
- プラネタリウム館 (船橋市サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:18m|座席数:145席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 PANDORAⅡEX HYBRID(PANDORAⅡEX+バーチャリウムⅡ)
- 番組の種類
- 一般向け番組/ファミリー向け番組/幼児・児童向け番組
- 備考
- 投影日:土・日曜、祝日、学校の長期休み期間
★ 2024年7月7日にリニューアルオープン。プラネタリウムのほか、展示室も更新されました(展示室を手がけたのは大平技研だそうです!)
千葉県手賀沼親水広場
- 所在地
- 〒270-1146 我孫子市高野山新田193 ≫ Google Map
- 電話番号
- 04-7184-0555
- Web
- 手賀沼親水広場・水の館 (我孫子市サイト内ページ)
- 施設の規模
- ドーム径:8m|座席数:席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- ミノルタ MS-8/アストロアーツ ステラドーム・プロ
- 番組の種類
- 星空解説番組/テーマ番組
- 備考
- 投影日:土・日曜、祝日
千葉県立手賀の丘青少年自然の家
- 所在地
- 〒270-1456 柏市泉1240-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 04-7191-1923
- Web
- 千葉県立手賀の丘少年自然の家
- 施設の規模
- ドーム径:14m|座席数:200席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- ミノルタ MS-15(N)AT
- 番組の種類
- 一般向け投影
- 備考
- 一般公開:毎月第1日曜に一般公開「みんなおいでよ!プラネタリウム」を実施(開催がない月もあり) 詳細は要確認
長生村文化会館
- 所在地
- 〒299-4336 長生郡長生村岩沼2119 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0475-32-5100
- Web
- 長生村文化会館
- 施設の規模
- ドーム径:10m|座席数:78席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GX-AT
- 番組の種類
- 一般向け投影/特別投影
- 備考
- 投影日:金・土・日曜、祝日
白井市文化センタープラネタリウム
- 所在地
- 〒270-1422 白井市復1148-8 ≫ Google Map
- 電話番号
- 047-492-1125
- Web
- 白井市文化センタープラネタリウム
- 施設の規模
- ドーム径:12m|座席数:86席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 CHRONOSⅡ / アストロアーツ ステラドーム・プロ
- 番組の種類
- 一般向け番組/幼児向け番組/他、イベント投影多数
- 備考
- 投影日:土・日曜、祝日(月曜の場合は休館)
★ 一般投影のほか、さまざまな年代に向けたイベントプログラムが豊富です
千葉県立水郷小見川青少年自然の家
- 所在地
- 〒289-0313 香取郡小見川町小見川5249-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0478-82-1343
- Web
- 千葉県立水郷小見川青少年の家
- 施設の規模
- ドーム径:16m|座席数:202席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 GMⅡ-AT
- 番組の種類
- 一般向け投影
- 備考
- 一般公開:年に数回「プラネタリウム一般公開」の日あり 詳細は「イベント」のページで確認を
千葉市科学館
- 所在地
- 〒260-0013 千葉市中央区中央4丁目5番1号 ≫ Google Map
- 電話番号
- 043-308-0511
- Web
- 千葉市科学館
- 施設の規模
- ドーム径:23m|座席数:200席|座席の配列:扇形|水平
- 機種
- 五藤光学 CHIRONⅢ HYBRID(CHIRONⅢ+バーチャリウムⅡ)
- 番組の種類
- 一般向け番組・ファミリー向け番組・幼児向け番組/全編生解説番組/他、特別番組
- 備考
- 休館日:毎月数日の休館日あり(曜日、日数は変動)。スケジュールを確認
★ 2025年1月2日にリニューアルオープン ★ 番組の種類が豊富です。見たい番組のスケジュールを確認してからお出かけを
ロマンの森共和国(休演)
- 所在地
- 〒292-1179 君津市豊英659-1 ≫ Google Map
- 電話番号
- 0439-38-2211
- Web
- ロマンの森共和国
- 施設の規模
- ドーム径:7.7m|座席:移動式(定員30名)|水平
- 機種
- コニカミノルタ MEDIAGLOBE-Ⅲ
- 番組の種類
- ―
- 備考
- プラネタリウムは当面休演 2023年10月の火災でプラネタリウムが消失したとのこと(施設自体は開園しています)
各施設の情報は施設サイト・メーカーサイト・プラネタリウムデータブック(日本プラネタリウム協議会)等をもとにしています